漢数字練習4 数字の単位(大字)
数字の単位の文字練習用プリントです。
※垓の次は禾(のぎへん)に予ですが、フォントが無いので杼(ひ)で代用しています。
個人の練習目的以外でプリントを利用される場合は必ずガイドラインを確認して下さい。
各プリントは練習したいプリントをクリック⇒右上の印刷ボタンから練習プリントを印刷してご利用出来ます。
単位の説明
一(いち)…1
十(じゅう)…10
百(ひゃく )…100
千(せん)…1000
万(まん)…10000
億(おく)…10の8乗
兆(ちょう )…10の12乗
京(けい)…10の16乗
垓(がい)…10の20乗
禾予(じょ)…10の24乗
穣(じょう)…10の28乗
溝(こう)…10の32乗
澗(かん)…10の36乗
正(せい)…10の40乗
載(さい)…10の44乗
極(ごく)…10の48乗
恒河沙(こうがしゃ)…10の52乗
阿僧祇(あそうぎ)…10の56乗
那由他(なゆた)…10の60乗
不可思議(ふかしぎ)…10の64乗
無量大数(むりょうたいすう)…10の68乗
コメント