48回目(72日目)
文字練習48回目(72日目)の感想をまとめた記事です。

練習結果

使用フォント:HGP教科書体
練習時間:12分59秒
練習時間まとめ1:19時間00分34秒
練習時間まとめ2:22時間49分32秒
使用ボールペン:LJP20S5-B
練習の感想
今回練習プリントの題材として花の名前を採用した理由は、最近練習自体に少し飽きを感じてきたので、少しでもやる気が出るように今まで書いたことがないものを書いてみようと思ったからです。
ついでにいつもの練習では早さよりも正確さを意識して書いていましたが、今日は正確さよりも早さを意識して練習をしています。
これも飽き解消の一環ですね。
いつもは練習中に疲労感を覚えない程度の早さで自然と書いているのですが、身体としては利き手で書くスピードの方が慣れ親しんでいるので、もっと早く書くことが出来るのではないかみたいな違和感を覚えます。
今までは練習を続けていたらその内書く早さも上がるだろうと思ってのんびり構えていましたが、一向に早くなる気配もありませんので今回飽き解消の一環も兼ねて綺麗に書きつつ早さも意識して練習することにしました。
早さを意識して練習して見た感想は内容が単純で少ない影響もあったと思いますが、いつもの練習時間の約半分で練習を終えることが出来ました。
時間が早いのはカタカナみたいな単純な文字が多いのも影響してそうです。
ただこのスピードでいつもの時間の30分前後練習し続けられるかと言われるとまだ無理かなという印象です。
私の中では練習を丁寧にすることも大事ですが、何より練習が続かなくなることの方がはるかに大事なので、しばらくは丁寧さよりも練習に対して飽きがこないように工夫した練習内容がしばらく続くと思います。
上達比較文


大きな変化は相変わらず見られません。
ただ、文字の形が比較的安定している文字もあれば、書くたびに文字の形が割と変化する文字が気になるところです。
比較的安定している文字も決して綺麗と言える状況ではありませんが、不安定な文字に比べるとマシだとは思うので、安定しない文字をもっと重点的に練習すべきなのかもしれません。
練習とまったく関係ありませんが48という数字を漢数字でみると、とある〇〇ゲーのことを真っ先に思い浮かべてしまいます(遊んだことはありませんが)
蛇足
とうとうこのサイトにも検索から流入してくる人が現れだしました。
気になって調べてみたら一部検索エンジンでサイトの内容に見合わない順位に入っていることがわかりました。
現状のままだと一般人から見たら何の役にもたたないサイトでしかないので、一時的にプリント投稿の頻度を上げようと思う。
しかしなぜ、あんな高評価を得ているのであろうか…謎だ。
コメント