もじれん40回目(60日目)ローマ字練習

60日目(40回目)

文字練習60日目(40回目)の感想をまとめた記事です。

練習結果

40回目練習完了プリント

使用フォント:HG行書体
練習時間:18分58秒
練習時間まとめ1:15時間54分42秒
練習時間まとめ2:19時間5分15秒
使用ボールペン:FK105-GA、BL27-A

練習の感想

今日2回目の練習です。

今回の練習内容はローマ字です。

2回目の練習した理由は回数と日にちの一桁目を合わせるためが半分ともう少し練習したかったのが半分ですね。

普段練習に使用しているHGP教科書体のローマ字フォントは好みではなかったので、今回はHG行書体を使っています。

ただ、行書体フォントが本当に好みかと言われるとそういうわけではなく私の使えるフォントの中では一番お手本として適当かと思い採用しました。

練習した感想は、小文字のgの書き方がよくわからなくて書く時に困りました。

ローマ字自体はひらがななどに比べると画数も少なく複数のパーツから構成された文字もないので思ったよりも書きやすかったと思います。

ただ、書く機会は日本語に比べると少ないので下手くそというか全体的に書きなれていない感じがしますね。

上達比較文

練習後のボールペンはSARASAクリップボールペン1.0mmを使用しています。
あえて1.0mmボールペンを使った理由は多分、比較用に練習を始めたばかりの頃に使ったボールペンと同じボールペンを使いたかったからだと思います。

30回目との比較ですが、本当に変化がありませんね…

練習時間でいうと4~5時間程度しか違いがないので、そう考えるとあまり変化がないのも仕方ないといえるかもしれません。

コメント