51日目(28回目)
練習51日目(28回目)の感想をまとめた記事です。
今回は少し前にやっていた漢字とひらがな形式のプリントを使って練習を行いました。
練習結果

使用フォント:HGP教科書体
練習時間:27分31秒
総練習時間:10時間49分1秒
練習時間まとめ:12時間34分35秒
使用ボールペン:BL27-A(Pentel),不明
漢字とひらがな練習は最近では、4回目くらいの練習になります。
今回このプリントでやろうと思った理由は、特にありません。
一応次回練習に絡んだ内容にはなっているのですが、そこまでやりたかった内容かというと疑問が残ります。
やる気が無い時や練習内容に困った時は、大抵過去のプリント形式を流用して新しい物を作成するのでやる気がないか練習内容に困っていたのだと思います。
今回は0.5mmと0.7mmのボールペンを使い分けて練習を行いました。
0.5mmのボールペンの方は詳細不明です。
おそらくZEBRAのJJ15かPentelの0.5mmのどちらかだと思います。
使い分けた理由は、0.7mmだと複雑な漢字の細かい部分が潰れてしまうからです。
文字の出来栄えの方は、相変わらずお手本をなぞる部分ですら汚いですね。
お手本の部分は流石に形やバランスは整っていることが多いのですが、形やバランスが整っているだけで字が綺麗とはいいがたい状況です。
その状況から考えると、やはりまだまだ左手はそこまで思い通りに動かせていない証拠かと思います。
(やる気がないor疲れて雑に書いているという可能性もありますが)
今回は上達比較文は書いていません。
コメント