51日目(29回目)
51日目(29回目)練習の感想をまとめた記事です。
今回は前回(28回目)で練習した単語を含んだ文章形式の練習プリントを使って練習しました。
今回この練習をやろうと思った深い理由はありません。
練習結果

使用フォント:HGP教科書体
練習時間:37分41秒
総練習時間:11時間26分42秒
練習時間まとめ:13時間18分32秒
使用ボールペン:BLN105K-A(Pentel)
久々に30分を超える練習時間となりました。
今回これだけ練習に時間が掛かったのは、プリント後半辺りから指先が震えてあまり上手く書くことが出来なかったからです。
指先が震えた原因は、前回の練習から割とすぐに続けて練習をしたことと、無意識の内にかなり力を入れて字を書いていたからです。
字の方も本当にお手本を見ながら書いたのか? と疑問に感じるほど酷い出来です。
練習時間は10時間を超えていますが、未だに小学生どころか下手をしたら未就学児の域を脱せていない気がします。
利き手ではない手で練習している&元々字がかなり汚いとはいえ、この上達速度は少し悲しくなってきますね。
上達比較文


前回は0.7mm、今回は0.5mmのボールペンで書いていますのでまた字の印象が少し変わりました。
肝心の字の上手さの方は…変わっていませんね。
6分とかなり時間を掛けて書いている割にはこの上手さなので、もう少し練習する字の範囲を絞って練習するべきなのかもしれません。
コメント