48日目(25回目)
練習48日目(25回目)の感想をまとめた記事です。
今回は主に練習後に上達比較用として書く文字を題材とした練習プリントを使って練習を行いました。
今回この練習をやろうと思った理由は、少し綺麗な文字の形を忘れてきたなと思ったからです。
練習結果

使用フォント:HGP教科書体、HGP行書体
練習時間:26分7秒
総練習時間:9時間28分30秒
練習時間まとめ:11時間8分2秒
使用ボールペン:不明
同日2回目の練習です。
綺麗な文字を形を忘れてきているなと感じるところがあったので、追加で練習を行いました。
同じ日に練習をした影響からか、練習途中で小指の下あたりが張ってきたので練習途中で20~30分ほど休憩しています。
再開後も張っている感じが解消されなかったので、練習後半は少し早め(雑)に書いています。
最近は色々ペンを持つ位置を試行錯誤している影響か指に変な張りや疲れが残ることが増えました。
疲れるということは、少なからず自分に合っていない持ち方をしているということだと思うので、利き手での持ち方を参考にペンの持ち方を調整したいと思います。
今回は同じ日に練習を行った為、上達比較文は書いていません。
文字の綺麗さですが、主に線の始まりと終わりの部分が乱れていることが多いように思います。
あとは相変わらず曲線部分の線が乱れていることが多いですね。
今後そういった点は、注意して慎重に書いていこうと思います。
コメント